2014年2月27日木曜日

人体アンテナ

写真

写真
二十年以上続く東海大学岡本先生との共同研究、大学院生や学部学生の皆さんの前で話をしてもらいました。
人体をアンテナとして使うアイデアは、世界でも最初のものです


明日は実験
人工臓器以外にも、スキーの板まで設計して販売しているそうです
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22812488
http://www.cl.u-tokai.ac.jp/okamoto/

2014年2月13日木曜日

宮城社会保険病院で講演会


ストレス計測技術の検証に関する調査研究開発

ストレス計測技術検証委員会

 幸いにして、少しランキングを下げたようですが、あいかわらず日本は、世界の中では有数の自殺大国です。
経済が破たんし、生活が困窮していた旧ソ連圏や東欧など、原因が、わりとはっきりとしている国々と比較しても、日本や韓国は自殺が多いようです。



 
東北大学とロシアの国際共同研究調査でも明らかになっていますが、旧ソ連の崩壊からロシアの成立のかけて社会経済学的なカタストロフがあり、出生率と死亡率のクロスポイントが、ロシアの歴史では、たいへんはっきりしています。
およそ500万パーセントのインフレが全国を襲い、凍死、飢え死、自殺が多発したと報告されています。500万パーセントと言われてもよくわかりませんが、素直に考えれば、五万円が一円になると言うことです。日本人の年金が平均5.4万円だそうですから、引退した後、年金が1円にされてしまうのと同じことだと言う計算ですね。もちろん、何も買えませんから、心血管イベントも多発し、心筋梗塞や脳卒中で皆様が亡くなられたと言うお話です。何しろ広い国で、心臓の手術も、2-3都市で行われているだけなので、ペースメーカ埋め込み一つのために数百キロの移動を強いられるお国柄で、なかなかたいへんなようです。



 
 翻って日本です
 では、日本は、いつからこんな自殺大国になったのでしょう?
 統計的な自殺数の年間推移をみると、平成10年、1998年の増加が最も著しく、ピークを形成しているようです。様々な要因が考えられますが、バブルの崩壊の影響が、庶民に行き渡った時かもしれません。企業の倒産数も98年に同時にピークを迎えています。
 また、日本では、うつ病治療薬として、99年に、SSRI製剤が発売され、「パキシル」などは精神科を標榜していない一般開業医でもベストセラーになりました。うつ病が、躁転移する移行期には、特に自殺件数が増えることが報告されており、薬の作用も気にかかるところです。当時、マスコミなどでは「うつ病は心の風邪?」と、言うようなキャンペーンが張られていたことは記憶に新しいところで、うつ病のお薬を、非専門的な外来で増やしていたのではないかという疑問は拭いきれないところがあります。




 
WHOでは、人間の健康とは、肉体的にも精神的にも、そして社会的にも健康であること。と、定義しています。
 世界有数の自殺大国では、WHOに対して顔向けできないのではないでしょうか?

 日本人は自分に対する自己責任感が強く、自罰的で気に病む国民性があり、社会経済的な破たんを自分の問題として、心の中に溜め込んで、うつ病、うつ状態から自殺などに至るお父さんたちは、日本の人的資産、全国民の財産を大幅に毀損していることになります。お金の問題だけでなく、残された家族も、会社の仲間も可愛そうではありませんか。
 もし、事前にストレスの状態関数をチェックでき、うつ病や自殺に至る前に予防できるシステム開発ができれば、本人や家族だけでなく、会社や社会全体に多大な貢献をなしえるのではないでしょうか?

 ストレスという単語は、ハンス・セリエが、20世紀初頭に遂行した一連の研究により提唱された概念で、外界からの侵襲として、環境刺激や、化学刺激、さらには心理的な刺激に対する、自律神経を介した身体反応が、類似している側面から提唱された概念です。

財団法人機械システム振興協会の受託を受けた社団法人電子情報技術産業協会のプロジェクトで「ストレス計測技術検証委員会」のプロジェクトが最終年度に入っています。
 
 ストレス社会で精神的、肉体的な健康を維持することは、産業政策的にも重要な視点ですので、経済産業省のバックアップで事業が進められています
 東北大学では、医学系研究科倫理委員会の厳正の審査を経て、様々な画像や計算負荷を与えたときにストレス反応から、被験者のストレスの状況を明らかにしようとしています
 

 アベノミクスに、効果があるか、専門でない私にはわかりませんが、社会経済だけでなく、肉体的にも精神的にも健康な日本を取り戻したいものです。

 日本人は自分に対する自己責任感が強く、自罰的で気に病む国民性があり、社会経済的な破たんを自分の問題として、心の中に溜め込んで、うつ病、うつ状態から自殺などに至るお父さんたちは、日本の人的資産、全国民の財産を大幅に毀損していることになります。お金の問題だけでなく、残された家族も、会社の仲間も可愛そうではありませんか。
 もし、事前にストレスの状態関数をチェックでき、うつ病や自殺に至る前に予防できるシステム開発ができれば、本人や家族だけでなく、会社や社会全体に多大な貢献をなしえるのではないでしょうか?

 ストレスという単語は、ハンス・セリエが、20世紀初頭に遂行した一連の研究により提唱された概念で、外界からの侵襲として、環境刺激や、化学刺激、さらには心理的な刺激に対する、自律神経を介した身体反応が、類似している側面から提唱された概念です。

財団法人機械システム振興協会の受託を受けた社団法人電子情報技術産業協会のプロジェクトで「ストレス計測技術検証委員会」のプロジェクトが最終年度に入っています。ストレス社会で精神的、肉体的な健康を維持することは、産業政策的にも重要な視点ですので、経済産業省のバックアップで事業が進められています
 
 肉体的にも精神的にも社会経済的にもスピリテュアルにも健康な社会が望まれます